園外保育
健脚の為に歩く事を目的とした園外保育を行っています。 自然と触れ合うことで感性豊かに、そして体力作りにと行っています。年齢ごとに合う距離等で目的地に出かけています。
園バスに乗って遠方に出かけることもあります。
又、縦の連携を大切にする為に、縦割り遠足も試しています。
水遊び
6月中旬頃プール開きを行い早くから水遊びに親しみます。 屋上に設置してある大型プールで、水泳指導を行います。
運動教育
健康な体力づくりを考え生活習慣の確立、 安全教育の発達に即した運動あそびに力 を入れ、マット運動、鉄棒、平均台、縄跳び、 ボール遊び、かけっこなど 向上と個性豊かな情操教育を行います。
全学年、てっちゃん先生の指導を受けます。
音楽リズム教育
音楽リズムの指導は、小学校の基礎教育としても配慮されており集団の中で行って います。年間カリキュラムを作成して、年少はリトミック、年中はメロディオン、年長はメロディオン及び鼓笛指導の講師を招いて、指導にあたっています。そして、年長児の鼓笛はそれぞれのパートにわかれて運動会に於いて披露されます。3学期には「お遊戯会」が行われます。
英語
毎週金曜日外国人の先生による英語指導を受けます。
日常の保育の中で自然に楽しく英語を学びます。
年少、年中、年長の発達に応じて子ども達が、英語に触れ合うきっかけを提供し、子ども達の可能性を広げます。
給食
子ども達には苦手なものがあります。 家庭と園の給食の中で偏食の習慣を取り除いていきます。学校でも給食が実施されている事も考え週4回行っています。 又幼児時代は、親の手作りのお弁当も情操教育上とても大切ですので、週一回(水曜日)をお弁当の日としています。
園より家庭への連絡
園と家庭とのつながりを密にする為 「園だより」を月一回 「週案」 を毎週週末に配布します。行事や保育の方針、予定のお知らせやお願いをプリントにしてあります。 見やすい所に貼り、 毎日目を通すようにして下さい。又カバンの中の点検も忘れずに行ってください。.